※※※思惑
ケルビムが血相を変えてセラヒムの執務室に来たのは、ガブリエルとソウマが街へ下りてしばらくしてからだった。
補佐官に支えられて執務室に入ってきたケルビムは、あまりの眩しさによろめいた。それは、補佐官も同じだったようで、あやうく衣の裾を踏んで転倒するところだった。
ミカエル以下のセラヒムの補佐官たちは、
(もぐら生活をしているからだ)
心中せせら笑ったが、知らん顔をしていた。
セラヒムはにっこり笑ってケルビムに言った。
「やあ。キミが執務室を出るなんて珍しいね」
「セラヒム!勝手なことをされては困りますぞ!」
憤懣やるかたない様子のケルビムを不思議そうに見る。
「何が?彼に直接お願いした仕事のこと?それは仕方ないよ。この件はガブリエルの領分だったんだから。事後報告になったことは申し訳ないと思っているよ。でも、火急の用件だったからね。手遅れになりでもしたら、君の責任も問われることになったけれど、余計なことだった?」
「う…いや、そんな、ことは…。しかし、貴方が必要以上に目をかけてやるから、あの男が増長して、我々に反抗的な態度を取るんですぞ!」
ケルビムは顔を歪ませ、上目遣いに少年を睨みつけた。
この場合の"我々"とは一体誰と誰なのだろう、とミカエルはのんびり考えた。
ガブリエル言うところの "頭でっかち" は、自分に意見するものはすべて反抗的と捉えるらしい。
実は今朝ほど、ガブリエル執行官にセラヒム監視から直接、街へ探索に行くよう命を出した旨の届が出されたのだ。
ガブリエルは当然、この件は内密に行うつもりだったろう。内容が内容だけに、公にすればサナム執行官やその妻もあの子供のことを耳にするはずだ。それはどうしても避けたい。しかし、黙っていれば黙っていたで、ケルビムはガブリエルを責め立てたに違いない。
…まあ、あの男のことだから飄々とした顔で怒れる上司を眺めていただろうことは間違いない。
しかしだ。
これは、やはりガブリエルだけに任せる問題ではない。
―――というわけで、セラヒムは届の内容をこのようにした。
「先日、補佐官より城下では夜な夜な子供が攫われている旨の報告有。闇の者の跋扈も激しい昨今、何事もなければ善し、しかれども真実であった場合、事は人間にとどまらず城にも影響を及ぼすことは疑いなしと判断し、真偽のほどを見極めるにアクラ騎士団団長ガブリエル総帥にこの任を命ず。
火急の事例にて監視役定義約定条項第6項を施行する」
そして、これを見たケルビムがベッドから跳ね起きた、という寸法だろう。無論、乗り込んでくることは想定されての届出だった。
まるで、ケルビムが噛み付いてくるのを待っていたとでもいうように、セラヒムの金の瞳が強い光を放った。恐ろしいことに口端だけは笑みが刻まれてはいたが。
「可笑しなことを言うね。ボクはボクの補佐官たち以上に目を掛けている存在はいないんだけどね?…それとも、今の発言はボクの部下に対しての侮辱だったのかな?」
「………」
ケルビムはそれ以上言葉を連ねることはできなかった。
覆い被さるような威圧感が襲ってくる。その顔は蒼白になり、脂汗が浮き始めていた。
増長していたのはケルビムの方であることを突きつけられたも同然だった。
監視役会議でもほとんど口をはさまないこの監視を、ケルビムはいつの間にか見下すようになっていたのだ。
しかし。
自分たちが存在するより遥か昔に生み出された最長老が会議で口を開く時、それは会議ではなく、もはや決定事項であることを失念していた、これはケルビムの失態である。
悟った時には遅かった。
「おや、顔色が悪いね。今日はもう帰っておやすみ、ケルビム」
ケルビムとその補佐は、セラヒムの執務室から放り出された。
ローティスは主を送り出し、いつものように書類の整理をしていた。
そこへ扉が軽くノックされた。
(おや?)
ドアを開けると、珍しく神妙な顔をしたミカエルが立っていた。
「ミカエル様…?どうかなさったのですか?」
「ちょっと、いいか?」
「ええ。どうぞ?」
首を傾げながらローティスは入り口を開けた。
「…どうぞ」
ミカエルはすっと身体をよけて、後ろにいた人物に道を譲った。
補佐官の衣を纏った愛らしい少年が、ローティスを見上げてにっこりと笑った。
「はじめまして、君がローティス?」
「ええ、そうですが…?」
「ローティス、こちらはセラヒム監視だ」
怪訝な顔つきで少年を見つめていたローティスは、ミカエルの言葉を理解するのに多少時間がかかった。
「―――ええっ?」
ガブリエル執行官補佐は大きく仰け反った。
「驚かしてごめんね。ちょっと、子供を見たかったんだ。まさか、ガブリエルが連れて行ってるとは思わなかったよ」
あのガブリエルがよく同行を許したね、と軽やかに笑ったセラヒムに、恐縮したようにお茶を出したローティスは、
「いえ、それは…。しかし、こんな所にいらして大丈夫なのですか…?ケルビム様の耳に入ればまた小煩い…あ、いや、えーと…」
つるっと滑った口を覆って、わたわたと慌てた。
軽く笑ったセラヒムは、先刻ケルビムが怒鳴り込んできたことを話して聞かせた。
ミカエルが溜息をつきながら呟く。
「あの男もあんな監視の下にいたのでは、仕事がやりにくかろうな…」
「さ…それは、どうでしょうか…」
ローティスの口から洩れた言葉は、二人には意外なものだった。
「あ。すみません。……確かに、あの方はケルビム様を嫌いだと言って憚りませんが…でも、なんと言うのか、だからこそ執行官という役職についているのではないかと思うのです…。そうでなければ、きっとここにはいらっしゃらなかったでしょう…」
そう言って、何を思い出したのか、ローティスは苦笑を浮かべた。
「…ミカエル様は、あの方の戦いをご覧になったことがありますか…?」
「いや」
「…かつて、数々の武勲をたてて、固有の紋章まで授かった方ですが、アリア様の一件の後からは、その比ではありませんでした。凄まじい、の一言に尽きます。副官として、いつも同行させていただきましたが、あの方は、ご自分の命を命と思ってはおられない、そんな戦い方なのです。…戦でなくとも、今は今で似たような仕事ぶりですが…。ご自分の身体も命も痛めつけずにはいられない、そんな感じなのです…監視は先程、よく子供の同行を許したねと仰いましたが、私が、無理矢理連れて行かせたのです」
そして、ローティスは今朝ほどの事件を話して聞かせた。
置いていかれた白猫は、今はふてくされてソウマの寝室で丸くなっていたのだが。
さすがにミカエルもセラヒムも、子供の暴挙に唖然としていた。
ローティスは続けた。
「今日、あの方が声を荒げて子供を叱るのを見て、どうしても、一緒に行かせたかったのです。あんなガブリエル様は、初めて見ました。あの子供が傍にいる限り、あの方は決して無茶はなさいませんでしょう。その代わり、子供を守ることに全身全霊を傾けるでしょうから、たぶん、本当の意味で危険な場所には行くことなく、ここへ戻られるでしょうね。まあ、そのあとの本番は、今度は私がお供するつもりですけどね」
そう言って、ガブリエルの補佐官は、悪戯っ子のように笑った。
ミカエルはローティスの言に、さもありなんと頷いていたが、
「いいなあ…。ボクもガブリエルと一緒に戦ってみたかった…」
ぽつりと呟いたセラヒムの言葉に、ぎょっとして振り返り、ローティスは笑顔を貼り付けたまま硬直してしまった。
※※※街の父子
石畳の通りはいつものように人でごった返し、物売りの威勢のいい声があちこちであがっていた。
買い物をする女たちは品定めに余念がない。
屋台の方からは旨そうな匂いが流れて、つい覗いてみたくなる。
背の高い黒髪の男が、小さな子供を抱いて歩いていた。
渡りの傭兵のような風体で、マントの上からでも帯剣していることがわかる。
すれ違う人々は、まずその長身に驚き、ついで男の美貌に呆然となった。抱かれている子供も、珍しい色合いながら非常に愛らしい。
無論、人間の格好をしたガブリエルとソウマである。
現在ただいま、ガブリエルの機嫌はすこぶるよろしくない。
街に下りた二人は、最初、連れ立って歩いていたが、子供を歩かせるのはあまりに危なすぎてガブリエルは抱えて行くことにした。危ないというのは、単に人の波にさらわれるだけではない。白昼堂々と、ひしめく通行人の隙間からぬっと手を突き出し、子供を連れ去ろうとする者までいたのだ。
通りに入ってからさほど時間はたっていないにも関わらず、そんなことが二度三度続けば、さすがにガブリエルも子供をこのまま歩かせるわけにはいかなくなった。
そうでなくともイロイロあって、ガブリエルの機嫌は斜めに傾いているというのに、連れている子供を横から攫おうとする浅ましい輩の存在は彼の逆鱗に触れた。
ガブリエルは不届き者の手から子供を取り返した瞬間、その男の手に火を放ってやった。
人ごみの中から絶叫が上がる。天使が放った火だ。そう簡単に消せはしない。
周りにいた人間が仰天して大騒ぎになったのを尻目に、素知らぬ顔で立ち去った。
無論、子供は何が起きたのか知ろうはずもなく、ガブリエルの肩越しに不思議そうな顔でその騒ぎを見ていた。
ミカエルが傍にいたら、こう言っていただろう。
「触らぬカミに祟りなし」
そんな通りを抜け、ガブリエルは、リイヤの乳母が子供を預けたという人間の、家の前に立っていた。
家、というよりは邸宅といったほうがよかったろう。裕福な生活をしているようだ。
このあたりにある人々の家というのは、石畳と同じ色の煉瓦で造られていた。形もほとんどが箱型で、高くともせいぜいが三階までだった。
しかし、目の前の邸宅はあきらかに周囲の家々とは一線を画している。
煉瓦も少し頑丈なものを使用しているのだろう。色味と質感がまったく違う。
邸宅の柱には装飾が施され、花々を植えた庭があった。その家の周りはぐるりと塀で囲まれている。
あの乳母が、ソウマを預ける家にここを選んだのは単に裕福そうだったからなのか…。
そうであったのなら、ガブリエルに言わせればお粗末極まりない理由なのだが、哀しいかな、あの城国の者は、はっきりいって人間の常識とはかけ離れた世界に住んでいる。
この街の人間は、城国の属者などと言って憚らない馬鹿者もいるくらいだ。
夕べ、ミカエルが認識が甘すぎると嘆いていたが、それがあの国の人々の実状なのだ。
「―――」
それでも、多少なりともこの子供の中に幸福な時間が存在しているのだから、あの老婆の行動は不幸中の幸いとも、言えなくもない。
「ソウマ、この家は覚えているか?」
「…いいえ」
ガブリエルの問いに子供はかぶりを振った。
「それもそうか…」
呟いて、さて、これからどうするかと歩きかけたときだった。
「…坊や…?」
邸宅の戸口に女が呆然としたように立っていた。
邸宅には女主人と家事をする使用人が幾人かいた。
「本当に、無事でよかった…」
女主人はソウマを見て泣いた。
楚々とした優しげな婦人である。年頃は、もうソウマぐらいの子供がいても不思議ではなさそうだったが、家に子供がいる様子はない。彼女の夫は薬草を採りに、今は樹海へ入っているそうだ。一度入れば1年は戻れぬという、過酷な仕事のようだった。
彼女の話によると、5年前、子供を抱えた老婆が家の前に立っており、やんごとない方のお子だがどうしても屋敷では育てることができないため、預かって欲しいという。
見れば、珍しい黒髪に金褐色の肌の愛らしい赤ん坊である。婦人には夫との間に子供ができなかったため、喜んで預かった。
それから3年ほどは幸せに暮らしていたが、夫が樹海へ仕事に行った矢先、婦人が目を離した隙を突いて、子供が何者かに連れ去られるという事態が生じた。
人を出して子供を探させたが、それきり杳として行方がわからなくなったという。
「この子は一体、どこで…?」
女主人は父親であると言う男に訊いた。
「…ある街の、ならず者どもに捕らわれていました」
ガブリエルはつじつまをあわせるため、自分とは許されない恋におちた身分の高い娘をでっち上げ、あの老婆はその娘の乳母だということにした。
仕事から戻り、自分の子供が生まれ、あろうことかいずこかへ預けられたと聞かされた彼は、一度は乳母のもとへ子供の預け先を問うため赴いた。しかし、門前払いをされ、仕方なく子供を捜してあちこちの街を訪ね歩いている最中に、自分と同じ黒髪で愛した女性によく似た子供を見つけたのだと語った。
「…まあ…」
婦人はそう呟いて、そっと涙をぬぐった。
ソウマの中にある幸福な部分は、どうやらこの家の者が与えてくれたもののようだった。子供を育ててくれた婦人や、ソウマにも本当の事を話すわけにはいかなかったため、騙すような形になってしまったのは心苦しかったが、仕方がないと割り切った。
「この子を取り戻して、やっとこちらのことを聞きましたので、今日は息子を育てて下さったお礼を申し上げたく、伺わせていただきました」
そう静かな声で言って、軽く頭を下げたこの美しい父親は、風体は渡りの傭兵のようだが物腰といい雰囲気といい、元はいずれかの御曹司なのだろう。何か理由があって無頼者のような仕事に就いているのだろうと思われた。
子供は父親に寄り添って静かに座っている。たまに彼を見上げるその瞳は、父への絶対の信頼と安心に溢れていた。
「………」
そんな子供の幸せそうな顔を見て、婦人は少し寂しそうに微笑むと、
「お急ぎでなければ、今日はどうかここへお泊り下さって?…あの小さかった坊やがこんなに大きくなったんですもの。お祝いをさせていただきたいわ」
そう申し出た婦人の言葉に、ガブリエルは一瞬、躊躇したがそれを受けることにした。
婦人や家のものに手厚い歓迎を受け、数々の料理を馳走になった。
家の者は、奥様が久しぶりに楽しそうだと喜び、子供は婦人と他愛ないゲームをして遊んでいる。
ソウマは時々ガブリエルの方を見て彼が近くにいることを確かめると、嬉しそうに笑ってまたゲームに戻る。
婦人には言わなかったが、ソウマを拾ったあの裏通りは、ここから目と鼻の先にあった。子供は、本能的にそれを感じ取っているのだろう。
ましてや、夜は。
月は、天空城にも街にも隔てなく、銀の光を降り注ぐ。
部屋は月光でぼんやりと明るかった。
ソウマが欠伸をし始めたのを機に、ガブリエルは貸し与えられた部屋へ引き上げた。
婦人のほうは彼との会話を期待していたようだったが、ガブリエルにそんなつもりは無い。まして、天空城の自分の領域でもない場所で、この子供を一人にしてはおけなかった。
ベッドに転がったガブリエルの傍らで、子供はすやすやと眠っていた。小さな手は彼の衣の端をぎゅっと握っている。まるで、そうしていれば安心とでも言うかのように…。
「…」
ふと、ガブリエルの目が眇められ、何か、探るような光が浮かんだ。
彼はそっと、子供の頭に手を置いた。空いた片方の手で宙に円を描く。一瞬、描かれた軌跡が光を放った。
それは子供の眠りのための結界であった。
ガブリエルの超感覚が、忍び寄る闇を捉えのだ。
だが、彼はどうするでもなくそれを捨て置くと、自身も目を閉じて眠った。
翌朝、婦人は二人の逗留を願ったが、ガブリエルは首を縦には振らなかった。
それでも諦めきれないらしい婦人は、子供を預からせてくれないかと問うた。渡りの傭兵という仕事に小さな子供を連れ歩くのは危険ではないかと。
それに対し、強く拒否したのは誰あろう、ソウマ自身だった。
父親にしがみつき、置いていかれるのは嫌だと言って、目に涙をいっぱいにした子供を見ては、婦人も引かざるをえなかった。
抱き上げられた子供は、父親の首にしがみついた。"わかっている"というふうに背中を軽く叩かれ、彼の肩にうずめていた顔をやっと上げる。
悄然と肩を落とした婦人に、ガブリエルは丁重に頭を下げた。
「ご心配いただき有難うございます。…どうか、お元気で…。ソウマ、挨拶を」
「…ありがとう…。さようなら」
「…さよなら、坊や…」
婦人は涙を浮かべて、寂しそうに笑った。
そして、彼らの姿が見えなくなるまで、門の前に佇んでいた。
ガブリエルは歩きながら、昨日の話を反芻していた。
婦人の夫が樹海へと仕事に出た矢先に、子供が攫われたと言った。
夫は樹海に住む人々と交流を深め、取引し、薬草などを買い付けてくるようだ。
はて、それで果たしてあの邸宅を築けるとはたいしたものだが?
子供の記憶では、移動しつつ、数回ひとの手にゆだねられている。
(…あの婦人の夫とやらを探してみるか?)
ガブリエルが黙り込んだまま、気難しげな顔で思案しているのをどう受け取ったのか、ソウマは意を決したように言った。
「……お、お父さん…」
呼びかけられ、子供に目を落とす。
「ん?…ぅぷ!」
いきなり顔に何かが張り付いてきて、視界がまったく遮られた。
「僕は、ぜったいぜったい、お父さんの傍から離れません!」
そう叫んだ子供は、ガブリエルの頭にぎゅうとしがみついた。
彼は、抱えていた子供に頭を抱きしめられて、一瞬リアクションに困ったが、溜息とともに子供に言った。
「…ソウマ、わかったから顔面に貼り付くのはやめてくれ。前が見えん」