<3> TOP <5>





※※※事件



 やばい。
非常に、やばい。
ハナはうろうろと部屋を歩き回った。
やばいというのは他でもない。変身して飛んでいった木彫りの鳥のことだ。
 先刻、茫然自失から立ち直ったハナは、大慌てでテラスへ出ると、
「こらーっ、ツルーッ! 戻ってこーーいっ!」
声を限りに叫んだのである。
既に、空の高みへ飛んでいた鶴は、陽光にキラリと羽を煌めかせ、雲の合間に消えていった。
「…マジですか……」
ハナはがっくりと肩を落とした。

 いつもなら、こんな大声を出せば誰かしら来るはずだったが、今日は珍しく誰も来なかった。――城中の者が大広間で浮き足立っていることなど、ハナには知る由もなかったのだが――
こんな豪華な王宮に置いてあったのだ。ちょっとやそっとの金額ではないはずだ。
――一体。木彫りが変身して空の彼方へ飛んで行ったなんて、誰が信じるだろう?
(刺客のレッテルを貼られる前に、盗人のレッテルを貼られるのか? 情けなくて涙でそう……)
ハナは床に突っ伏した。
シュリーマデビイが心配そうにキュルルと鳴く。
しばらくそうしていたが、嘆いていても仕方がない。宰相に相談してみようと身体を起こした。
「――おっ!」
長椅子の上、ハナが着ていた洋服がきちんとたたんで置かれてあった。
「ありがたい」
ハナは紅い着物をばさばさ脱ぎ捨て、着慣れた洋服に袖を通す。パンツのベルトを締め、やっといつもの自分に落ち着いた。洗濯したての靴下を履き、ショートブーツに足をつっこむ。
「これこれ。こうでなくちゃね!」
脱ぎ捨てた着物をどうにかこうにか畳み、長椅子の上に置く。
コートを着込みながら、ふと窓の外を見ると、西の空が赤く輝き、日が沈んでいくのが見えた。
 亮兵はどうしているだろう? 自分がこんな状況に陥ってしまったことを兄は知ってしまっただろうか?
「………」
ハナは、思いを振り切るように部屋を出た。

 廊下はしんと静まり返り、人っ子ひとり見当たらない。おまけに薄暗い。
「珍しいこともあるもんだね、シュリー」
呟きに、肩から小さな鳴き声が返る。
「参謀長官殿はお忙しい時間かな……」
シュリーマデビイが小さく鳴いて、首を左方向に伸ばした。
「え、こっち?」
ドラゴンに促されるまま、ハナは左へ進路をとった。
階段をおり、また歩く。
そういえば城の中を歩いたことはなかった。歩き回って迷子になるかもしれないが、シュリーマデビイと一緒なら大丈夫だろう。
あまりに静かなので、なんとなく足音を立てないように歩いてしまう。
そうして装飾された柱が立ち並ぶ廊下を歩き、白い壁と壮麗な扉をいくつか過ぎた頃、曲がり角の向こうから密やかな話し声が聞こえた。
「………?」
ハナは姿勢を低くし、そっと廊下を覗いてみた。
黒装束の男が二人、扉の前でゴソゴソやっている。
一人は扉の前に跪き細いもので鍵をあけ、その傍らの一人は肩にロープの輪を担いで辺りを見回している。こちらに向きそうになったので、慌てて頭を引っ込めた。
(……どろぼうか?)
あの部屋は誰の部屋なのだろう?
人を呼びに行っていたのでは遅いかもしれない。空き巣なんてものは物色にかける時間は数分だと聞いた。
しかも、見たところロープで外に逃げる可能性もある。
歩いてきた廊下の左手は木々が密集する庭が広がっている。しかもここは二階だ。闇と光が交差するこの時間帯なら、逃げるのも容易いかもしれない。
決めた。
「シュリー、よく聞いて。急いで参謀長官殿をあの部屋の窓の下に呼んできて。泥棒を捕まえるんだ。今のところ二人だ。でも、仲間がいるかもしれない。……やってくれるね?」
シュリーマデビイは金色の目をキラキラさせて短く鳴くと、廊下から空へ飛び立った。

 カチャリと鍵があいた。
『よし!』
『急げ!』
ハナの耳に届いた二人の会話は、既に意味不明の言葉になっていた。扉が静かに閉まる。
何か得物が欲しかったが、このさい仕方ない。
手が震えてきた。
「ふう……」
油断は禁物だ。五感を研ぎ澄ませて。
ハナは静かに立ち上がると、二人の男が入って行った部屋へと歩き始めた。

 女王の間から退出した宰相の胸に、緑色のものが飛び込んで来た。
『――っ! シュリーマデビイ? 何故ここに……』
しばらく彼はドラゴンを見つめ、やがて、大きく目を見開いた。
『…一人でか? まったくあの娘は……! 斎兼、東の林に兵を配置し固めろ。東雲の間に賊が入った。商人らに気取られるな。騒ぎは最小限に抑えろ』
『かしこまりました!』
斎兼は敬礼を返すと、大慌てで駆けて行った。
『里応、怪しい動きをするものがないか、くまなく探せ。警護の手薄なところは部屋の中も確認しろ』
『かしこまりました! 宰相閣下はお一人で…?』
『一人で大丈夫だ。私はこのまま東雲の間に行く』
言うや、彼は宰相にあるまじきことに、欄干から長身を躍らせ飛び降りた。
里応が仰天している間に、数階下の屋根に身軽に着地し、先導する緑のドラゴンを追って屋根伝いに走る。衣の裾をひらめかせて楼の屋根を飛び越え、あっという間に見えなくなった。
『……わが国の宰相閣下も、何やら謎の多い方だな……』
苦笑とともに呟くと、里応は命令を遂行するため駆け出した。

 コンコン!
扉が叩かれ、部屋を物色していた二人の男はギクリと身を竦ませた。
取っ手ががちゃがちゃ回されている。
『なんだ…?』
『………』
二人が顔を見合わせていると、再びコンコンコンと苛立ったように叩かれる。
賊は立ち上がった。一人は窓の外をうかがいながら、すぐに逃げ出せるようロープを箪笥の足に結ぶ。一人は油断なく身構えながら扉に近寄った。
『――イスギか?』
問いかけは無視され、再度、扉が叩かれた。
こんな大きな音をさせては、いかにこんな日でも見つかってしまうではないか。
『イスギ! 静かにし……』
咎めるように言いながら扉をそっと開ける。
「やあ、泥棒さん」
『………』
男の目が大円に開かれたとき、扉の外から女のパンチが襲い掛かった。
『ぎゃっ』
男は傍にあった置物を引っ掛けて派手な音をさせて倒れこむ。同時にハナは扉を蹴り飛ばして部屋に飛び込んだ。
『きさま!』
窓の脇に立っていた男が、短剣を引き抜いて襲いかかった。咄嗟に身を反らそうとしたハナの足を、転がっていた男がむんずと掴む。
「……っ!」
襲ってきた白刃を間一髪でかわしたが、態勢を崩して倒れこんだ。男の手はハナの足を掴んだまま放さず、むくりと起き上がった。
『このアマ……ッ』
鼻血を出しながら男の手がハナの首を掴む。
「ぐっ……」
息が詰まる。くい縛った奥歯がギリリと音を立てた。
(くそっ!)
ハナは自由だった片足を振り上げ、男の急所へブーツの踵を思い切り突き込んだ。
『げっ!』
男はカエルがつぶれたような声を発し、白目をむくとハナの上に落ちてきた。
「うわっ! くるなっ!」
気色悪さに怖気をふるって男の身体をどかそうともがく。
そのとき、戸口から飛び込んできたモノが短刀の男を突き飛ばし、吹っ飛んだ男は玻璃を突き破って外へと放り出された。
ドサリという音と、複数の足音。
「え……?」
何が起きたのか……ふいに、圧し掛かっていた男がひょいと持ち上げられ、上から不機嫌そうな宰相の顔が覗き込んだ。
シュリーマデビイが嬉しそうにハナの胸に飛び降りる。
「はっはあ! シュリー、グッジョブだ! やあ、参謀長官殿、早かったね。流石だ!」
ハナはにっこり笑ってみせた。
「この――大馬鹿者がっっ!」
空気がびりびりするような凄まじい大喝が降ってきた。
「ひっ!」
ビクリと身を縮めたのは、何もハナだけではなかった。


 宰相の指示で密やかに行われた捕物は、しばらくして終幕を迎えた。
案の定、賊は二人ではなかったのである。
斎兼らは林の中で数人の賊を取り押さえ、里応の指揮する別働隊が、城の西側に入り込んでいた賊を取り押さえた。
商人に成りすまし、何年も城とやり取りを重ねて信用を勝ち取っていった傍ら、せっせと城の内部を調べていたらしい。
東側の東雲の間と、西側の夕影の間は、儀礼祭典などに用いられる備品などが納められている部屋だった。
第一級の宝物は城の奥深くに仕舞われており、高官たちでさえ、うかつには近づけない場所にある。
今回の騒動の中心となった備品はそれらに比べれば何ほどのものでもなかったが、珍しい玉の盃や、貴重な原料で作られた薬品なども保管されていた。備品とはいえ町で売れば相当な額に値するものばかりだ。
あまりに高価なものではかえって足がつく。であるなら、祭儀用の備品程度が盗んで売るには丁度よい。
捕らえた賊がいうには、こういうことのようだった。
 また、これらに続いて芋蔓式に吊り上げられた賊は数十人にものぼった。


 一方。
ハナは宰相の向かいに座らされ、お小言を聞かされていた。しかし、言われてばかりもいられない。彼女は抗弁を試みた。
「――でも参謀長官殿。あの場を離れて呼んでくるうちに逃げられたら間抜けじゃないですか」
「だからといって、わざわざ部屋に入っていくことはないだろう」
「ですけど入らないと、あいつら絶対窓から逃げると思ってましたし。危機一髪で参謀長官殿が来て下さったんだし、賊の一味も捕らえたことですし、終わりよければすべて良しですよ!」
ね? と言って首を傾げてみせるハナをじろりと睨む。彼女は首をすくめて押し黙った。
「…………」
わかっている。
彼女の判断は間違っていない。おかげで賊を一掃できたし、これを機に、物欲に目が眩んでいた馬鹿者どもの鼻をちょいと抑えてやることもできるだろう。
わかってはいるが、苛立ちがおさまらないのだ。
宰相は向かいに座る女の顔を見つめた。
気まずそうに手元に目を落としているその顔は、つい数日前までここにはいなかったものだ。
それがどうしてか自分を苛立たせる。
彼女の頬にいくつか傷ができていた。かすり傷だが、それさえもが彼を苛立たせるのだ。
彼は我知らず、手を伸ばしてハナの頬に触れた。
「……っ?」
びっくりして瞬きする彼女の顔をじっと見つめた。指が、なめらかな頬をすべっていく。
自分は――。
「参謀長官殿……?」
どう反応していいのかわからない様子の女に、ふと笑みを向ける。
そして、彼は腕を伸ばした。
「………無事でよかった……」

 ふわりと、自分の頭を包んでいた腕が解かれ、香木の香りが離れていった。
扉が静かに閉められ、しばらくたっても彼女はそこから動くこともできず、やがて、体中の血を顔面に集結させたハナは、声にならない絶叫を放ち長椅子の上に突っ伏した。

び、びっくりした……っ
びっくりしたー! びっくりしたーー! びっくりしたーーーっ!

 そんなハナに、逃げた鶴のことなど思い出す余裕があっただろうか?
 いや、ない。






※※※薫香



           ※

「それでも地球は回っている」
             ガリレオ・ガリレイ

 この際、この地が地球であろうがなかろうがどっちでもいい。夜は明け、ちゃんと東から太陽が昇るのだから。
――そう、それがたとえ、人生において前代未聞の不可解現象に遭遇したとしても、夜は、きっちりと明けるのである。
すべての人の上に、平等に。

           ※


 本日も晴天なり。
仙界からの客人を迎えるにふさわしく、雲ひとつない青空が広がっている。
 前日の捕物は、捕らえられた賊の人数が人数だけにさすがに城の人々を動揺させた。結果、城に滞在する商人たちは予定より大幅に日程を変更させられ、早々に王城から追い出されることになった。
彼らが一人残らず城門を出るまでは、近衛隊は全部隊を総動員して城の内外を警備=監視しなくてはならない。かつまた、今回の件で城内へ手引きした王族・貴族がなかったかを調べなくてはならない。
どっちにしろ、宰相の仕事は増えることはあっても減ることはないのだった。
――まあ、あの秀麗な鉄仮面がそんなことくらいで変化しようはずもないが。



 「お師匠、そろそろ出立いたしましょう」
商人用の客間、玻璃の扉を閉めたカカリは座っている師を振り返った。
「うむ」
老人は一つ頷き、長椅子から立ち上がる。
他の商人と違って、もともと彼らは女王以外のひとと商売をする気はないのだから出発することに未練もない。だが、老人にとっては、もはやここへ来るのはこれで最後になるはずだ。
カカリは玻璃の外を眺めている師の邪魔をしないよう、戸口で待つ。
――と。
「ふっ! くっくっ……」
老人はいきなり吹き出し、肩を震わせて笑い始めた。
「し、師匠……?」
「いや、何でもない。くくく……」
怪訝な声の弟子に振り向くことなく手を振って、また笑う。
「昨日は、楽しかった……」
呟くように言った老人を不思議そうに見たが、彼はそれ以上話そうとはしなかった。

 楽しかった……。
何しろ、ものすごいものを目撃したのだから。
 昨日の夕刻、テラスから外を眺めていた彼は妙な音を聞き、ふと後ろを振り返った。
見間違えようもない、この国の宰相が屋根の上を走っていた。
緑色の不思議な生き物の後を追いながら、あの長身であるにもかかわらず風のように屋根を駆け抜け、高い楼を跳び越えて行ったその人を、老人は呆気にとられて見送った。
 城の西と東に賊が入り、大掛かりな捕物になったと、後から聞いた。
その賊を発見し、宰相に伝えたのが女王の客である異邦の女だったという。

あれは、きっと宰相の役に立ってくれるだろう。

老人は口元に笑みを浮かべたまま、踵を返した。
戸口に立っている弟子の腕をポンとたたく。
「行こう、カカリ」
「はい」
そして静かに客間の扉が閉められた。



 「ふう、あっつ…」
博士に問うべき質問事項を整理していたハナは椅子から立ち上がった。
初夏並みの暑さだ。辟易したような顔でロングコートを脱ぎ、隣の椅子の背に無造作に引っ掛けた。
とたん、
「きゃっ!」
「なんてはしたない…!」
後ろに控えていた女官が口元を抑えて叫び声をあげる。
「はあ?」
不思議そうに首を傾げつつ、かまわず外に出ようするハナに女官達は慌てて駆け寄ってきた。
「いけません、ハナ様! そんな格好でお部屋を出られては…!」
「どうか上着を着てくださいませ!」
「ちょ、ちょっと…。こんな暑いとこでコートなんか着てられないよ」
両手をあげて押し止めるように言ったハナは、不思議そうに女官達を見る。
 コートの下は伸縮性のある黒のメッシュを二枚重ねにしたチャイナカラーのカットソーで、全体に薔薇の刺繍が施されている。インナーは黒のキャミソール。腕や肩が透けて見えるといえばそうかもしれないが、こんなものは透けているうちには入らない。
ボトムはボディラインにフィットした黒いパンツだった。前のベルト位置から太腿の中ほどまで飾りの鎖がついており、歩くたびにちゃらちゃらと音がする。
「ちょっと、暑いからそんなに集まらないで」
ハナは群がる女官達に鬱陶しそうに手を振った。
格好がどうこう言っている場合ではないのだ。
「私のことは気にしなくていい。じきに貴女がたの目の前から消える。それより早いトコ…」
「ハナ、博士がお見えに……」
「さっ…宰相閣下! お待ちを…っ!」
入室の挨拶もそこそこに、つかつかと部屋へ入って来た宰相は、女官達の制止も虚しく、目前の光景に絶句してその場で固まってしまった。
「博士? 助かった!」
硬直した男の様子など目に入ってもいないらしく、喜色満面にガッツポーズをとったハナに、再び、空気がビリビリするほどの大喝が落ちた。
「ハナッッ! なんて格好をしているっ!」
女官達は凄まじい怒号に、文字通り飛び上がった。
「え――?」
大声に目をぱちくりさせているハナに駆け寄りながら、宰相は着ていた長衣を脱いだ。
「きゃっ!」
「宰相閣下…っ!」
「……っ!」
ハナのメッシュのカットソーなどいかほどのものだったろう。
女官達は、見事なまでに引き締まった鋼のような男の裸の上半身を目の当たりにして、熟れたトマトみたいに真っ赤になった。

 女王の懐刀と言われているこの国の宰相は、宮廷で一、二を争うほどの美男だ。冷静沈着で頭は切れる、腕も立つ。
これでモテないわけはなかったが、どんな美女の秋波にも眉一つ動かすことがなかったために、宰相閣下は花の香よりも樹の香の方がお好きなのだと揶揄されてもいた。――男性の着物には樹木の香を焚き染める習慣がある――
 この鉄面皮の男が、腹立ちまぎれに流された宮廷女の悪口をどう受け止めていたかは本人ばかりが知るところだが、その朴念仁が別世界の女と珍問答を繰り広げるようになるなど誰が想像しえただろう。

 「わあ!」
ハナは上着を頭から被されそうになり、咄嗟に男の両手首を掴んで踏ん張った。だが、相手はいかんせん頭一つ高く、横幅とてひと回り大きい筋肉の塊だ。
腕力でかなうわけもないが、このくそ暑いのに服など重ねられてはたまったものではない。
宰相の手首を掴んだまま汗だくになって抵抗した。
「や、やめろ、参謀長官どの! 暑いのにそんなものを被せるな!」
「だったら、はしたない格好はやめろ!」
「どこがはしたないんだっ! これは普通だっ…ていうか、はしたないのはアンタのほうだっ! 早く服を着ろ!」
「うるさい! つべこべ言わず被っていろ!」
「い・や・だ! どいつもこいつもイチイチ煩い! どんな服を着ようが私の勝手だっ! かまうな!」
「強情な…!」
火花を散らす男女をハラハラしながら見守っている女官たちの後ろから、のんびりした老人の声がした。
「―――。お二人さん。仲の良いのは結構じゃが、そろそろ始めんかね?」
はっとして同時に振り向いた先に、白い髭を長々と垂らした老人と、この国の女王、そして、数人の女官と近衛兵が立っていた。
老人以外の者はあっけにとられたように目を丸くしている。
ハナが戸口に気を取られた隙に、宰相は自分の長衣で彼女を包み込むと、ひょいと担ぎ上げた。宰相の衣から逃れたシュリーマデビイは男の肩にとまった。
「ちょ、ちょっと! 何すんだ!」
「…博士、今しばらくお待ち下さい。用意して参りますゆえ」
宰相はいつもの淡々とした声音で言うと、放せ下ろせと喚くハナをかついだまま隣室へと入って行く。
度肝を抜かれ、閉められた扉を呆気に取られたように見つめていた人々の沈黙を破ったのは白髭の老人だった。
「………。女王、わしは宰相のあんな姿は初めて見ましたぞ」
「博士、それはわたくしもです」
女王はおかしそうに口元に指をそえた。


 「何か薄手の羽織るものを。――ああ、ついでに私の執務机の上にある木箱を一緒に」
「か、かしこまりました!」
控えの間にいた若い女官は、いきなり上半身をさらけだした宰相が入ってきたので腰をぬかさんばかりに仰天していたが、彼の命に顔を赤くしながらも恭しく一礼して堂室を出て行った。
隣の部屋では女王と博士のために部屋が整えられているようだ。人々が動き回る気配と物音が聞こえてくる。だが、扉一枚隔てたここは、妙に静かだった。
こぢんまりとして、卓と椅子が一組、長椅子が一つ、茶箪笥が一つあるなかなか居心地のよさそうな部屋だ。
その部屋の真ん中で、ハナは宰相の肩から下ろされたものの上着からは解放してもらえず、くるまれたまま憮然として突っ立っていた。
着物に焚き染められている香が鼻孔をくすぐる。――昨晩と同じ香木のかおりだった。
とくん、と鼓動がひとつ大きく鳴った。
「………」
なるべく香を吸い込まないように息をする。だが、不自然な呼吸はかえって彼女に焦りをもたらした。
意識するまいと思えば思うほど、鼓動が早くなっていく。
(ま、まずい……!)
冷や汗がじんわりと背を伝いはじめたころ、ようやく戻って来た女官がごく薄い生地の羽織りと小さな木箱を宰相に手渡した。
宰相はハナに被せていた自分の長衣をとると、薄く白い羽織を彼女に突きつける。
内心ホッとしながらそれを受け取り、広げてみた。
(――――。コレだって結構な透けようじゃないか)
そうは思ったが口には出さず、しぶしぶ袖を通した。宰相の長衣を被るよりはましだろう。
しかし……。洋服の上に半被を着たような、みょうちくりんな格好である。
ハナは物悲しげに呟いた。
「うう、やっぱ暑い……。なんだかなあ……これじゃあご町内の祭りみたいじゃん」
その間に長衣を手早く纏い、すっかり身なりを整えた男は、
「わけのわからない文句を言うな。お前は……そんな肌の透けるようなものを着ておいて、そのくせ香の一つもつけぬとは、一体どんな世界なのだ」
眉根を寄せ、低い声でぶつくさ言いながら木箱を開けた宰相は、小さな陶器瓶を取り出した。
「これをやろう」
ハナの手に落とされた小瓶を見て、女官は思わず「まあ!」と小さく呟いた。
 小さな白い瓶の真ん中に楕円の紋章が描かれ、それを囲むように絢爛豪華な花鳥が踊る。取っ手部は繊細な蔓草に模され、蓋には非常に手の込んだ飾りが彫りこまれていた。
ハナはしばし手の中の小瓶を見つめ、首を傾げた。
「何ですかコレ…?」
聞いた途端、女官がとうとう声をあげた。
「まあ、ハナ様! 香水ですわ! しかも、隣国・サイカの由緒ある調香師がやっとつくりあげたといわれるものですのよ! 王族の女性にしか手に入れることができないような稀少な香水ですわ!」
それに――
女官はちら、と宰相に目を向けた。
(殿方が女性に香水を贈るのは……)
いかに彼が異国を出自とするとはいえ、この国の習慣を知らぬはずはない。
であれば。
宰相閣下は――。
かすかな苦味をともなった女官の思考は、だが、異邦の女のとんでもないセリフではるか彼方に吹き飛ばされてしまった。
「…ふうん…。そんなに高級なものなの…。じゃあ、せっかくだけどこれは返します」
一瞬、場の空気が凍結した。
「……なっ、何てことをおっしゃいますっ…!」
「――その香水は気に入らぬか?」
そのまま卒倒してしまいそうな悲鳴をあげた女官と、微苦笑を浮かべる宰相。
なんだか不可解な空気が漂いはじめているのを不思議に思いつつ、ハナはかぶりを振った。
「いや、気に入るとかいらないとかの問題じゃなくてさ。そのう…自分の体に人工の匂いをつけるってのは、ものすごく抵抗があるんだ……です。私はね。…それに、王族しか買えないような高級品ならなおさら、相応しい人にあげてほしい。――たとえば参謀長官殿の奥さんとか、恋人とかに」
屈託なく笑って「ほい」と小瓶を男に差し出す。
宰相が口を開こうとしたとき、ほとんど倒れかけていた女官はキリリと態勢をたてなおした。
「いいえ! 宰相閣下よりの賜りものをつき返すなど無礼千万ですわ! 仙界からのお客様に対しても失礼ですっ! 否が応でもハナ様にはこれをつけていただきますっ!」
――悔しさ半分、もう女官の意地だった。
びっくり仰天のハナの手から香水瓶をひったくると、その小さな蓋を抜いた。
たちまちにして、部屋は香りに満たされた。
まるでその小さな瓶からたくさんの花と果実が溢れたような、そんな錯覚をおこさせた。
途端、だった。
「―――っ!」
ハナはいきなり頭を強打されたような衝撃を受け、視界は一瞬にして真っ暗になった。
自分の身体が傾いだのを朧に知覚する。
遠のく意識の向こうでシュリーマデビイの甲高い悲鳴を聞いた。

 





<3> TOP <5>