<26> TOP <28>




※※※化成



 それは、さながら、長い冬をじっと耐えてきた新芽が、春風を感じて硬い殻を破るがごとく――しっかりと閉じられた蕾が、時満ちて一斉にほころぶがごとく――人々はそれまでの鬱屈を振り払うかのように動き始めたのである。日のもとから広がっていく光は、少しずつ少しずつ人々の顔を照らし始め、俯いていたこうべをあげさせていった。
そしてまた。
その人々の心に呼応するように、光が、あの深く冷たい霧を払いはじめたのである。


 王の執務室はひっきりなしに官吏たちが出入りしており、退出した官吏は一様に駆け足で職場に戻っていく。
それらを見送り、城下の街から戻って来た武官長・パドマバラは執務室の扉を開けた。
「皇子、お呼びで……! おおっ、バーダバグニ!」
武官長は挨拶もそこそこに、親友の姿をみとめて驚きの声をあげた。
部屋の中央、ターガナーダの座っている執務机の前にほっそりとした初老の男が立っている。彼は、いかつい顔の武人を見ると、痩せたおもてをほころばせて軽く頷きを返した。
バーダバグニの後ろには二人の若い官吏が立っている。
「ご苦労だった、パドマバラ。街はどうだ?」
「はい。ラサーナからはまだ戻らんので判りませんが、ブージャとリピーナとは商人の間で話が通りました。ラサは追って返事が来る予定です。取り急ぎ、私の名義で食料と大型船三隻をブージャから買い取りました。食料はまだ十分とは言いがたいですが、住民達に分けております」
ターガナーダはそれへ笑みを向け、「上出来だ」と頷いた。
「……そこで、だ。バーダバグニ。まずはブージャへ渡り、国交を開いてほしい。護衛兵の選別はパドマバラにまかせよう」
「かしこまりました」
バーダバグニは深々と一礼した。一瞬、ぽかんとしたパドマバラは、慌てたように割って入る。
「皇子、お待ちください。この男が行くのはわかりますが、後ろの若造はなんです」
武官長に若造と呼ばれた青年二人は、悪びれもせず、すっきりと整った顔を見合わせると困ったように笑った。
「館長……あ、いや、宰相一人じゃ大変だろうってんで、俺が見つけてきた助手兼護衛ですが」
それまでひっそりとターガナーダの後ろに控えていた峰牙が口を挟む。途端、武官長の大きな目がぎょろりと男を睨んだ。
「貴様! そういえば、ここ数日見かけなんだが、皇子のお傍を離れてどこをほっつき歩いとったんだ! どさくさに紛れて皇子の身に何かあったらどうするつもりだ!」
「うへえ、薮蛇だ。……俺はその閣下の命令で動いてたんですがね。それに、うちの上司はそこらの軟弱貴族じゃないんですから、十人や二十人に囲まれたって屁ともありゃしませんよ」
「屁とはなんじゃ、屁とは! 下品なやつめが! 皇子が武術に優れておるのは当然じゃ! この私が全身全霊で鍛え上げたのだからな!」
「へへえ。そりゃ寡聞にして存じ上げませんで、失礼しましたね」
放っておけば延々と続きそうな不毛な言い合いを、ターガナーダはこめかみを揉みほぐしながら遮った。
「……ふたりとも、私の頭を挟んでじゃれあうな。パドマバラ。その二人には今後バーダバグニを補佐してもらう。見知り置いてやってくれ。左が兄のアグラカラ。右が弟のアグラパーダだ」
皇子の紹介に、バーダバグニの後ろに控えていた二人の青年はゆったりと頭を下げた。
パドマバラはまだ胡散臭げに青年達を見ていたが、ふと思いついたように皇子を振り返る。
「皇子。ヴィシャーヤらはいかがしますか」
「うむ。そろそろ戻してやるがいい。……彼らのため、というよりはその親たちのためにもな」
「は。かしこまりました。一両日中に引き上げさせます……ああ、そうそう。先日、ほんの少しの間ですが、完全に霧が晴れた夜がありましたな。街の連中は大喜びで月を見上げておりましたぞ。皇子のおかげだと言って拝む者までおりました。……子供等なんぞは生まれて初めてみるものですからな、お祭り騒ぎでしたわ」
いかつい顔を嬉しげに崩して笑う武官長につられ、その場にいた者も思わず微笑を浮かべる。ターガナーダも秀麗なおもてをほころばせたが、ふと眉をひそめて考え込んだ。
「……閣下、いかがなさいましたか?」
峰牙の言葉に、武官長らは気難しい顔で黙り込んだ皇子を見つめる。
「……パドマバラ。日中、もしも霧が晴れるようなことがあったら家に入るように、人々にしっかり伝えてくれ。特に、子供は、絶対に直射日光を浴びせるな」
思いがけない言葉に人々は「えっ」と声をあげる。
戸惑う人々に、ターガナーダは理由を語った。
長年、霧の中で生きてきた人々の肌が、日差しに耐えられないであろうこと。大人は被り物で徐々に慣れてくるとは思うが、一度も日にあたったことがない子供にとっては、最悪の場合、致命傷になるのではないかという懸念……。
「ああ、確かにそうですな。この国の日差しがどのくらいのもんか俺は知りませんが、体が慣れるまで何年かはかかると思いますよ。ましてや皮の薄い子供は、火傷しちまうでしょうな……」
峰牙は腕ぐみして頷いた。パドマバラやバーダバグニは、霧がもたらした思わぬ弊害に愕然とした面持ちだった。
「とはいえ、日が差さないことには作物はおろか、物が腐り落ちていくからな……ヒトのほうが体を合わせるようになるしかあるまい」
ターガナーダは呟き、霧の薄くなった窓の外を眺めやった。


 バーダバグニらがブージャ国へ旅たった後、街へ降りていた少年達がそろってターガナーダの元へ訪れた。
それまで城の中でしか暮らしたことがなく、衣食住すべてに関して他人の手でなされていた少年達だったが、街で暮らすうちに驚くほど逞しく成長したようだった。
長老バルをはじめ、街の人々と会話を重ねていくうちに、自然と己の意見を持ち、他人の意見に耳を傾けるということを身に付けたようだった。無論、少年達の性格は様々で、突っ走る者、慎重な者、気弱な者、大らかな者、冷静な者……それらが互いを補って、喧嘩しながらでもひとところに暮らしていたのである。厳しい環境であったことはいうまでもない。だからこそ、この経験は彼らを大いに成長させたのであろう。
ターガナーダは並んだ、いくぶん不服そうな少年達の顔を見ながら、そんなふうに思った。
「……もう少し、街にいたかったか?」
笑い含みの言葉に、少年達は顔を見合わせる。そして代表してヴィシャーヤが口を開いた。
「中途半端に遣り残してきたことがあります。せめてそれをしてから帰って来たかったです……」
「それはすまなかったな。バルには説明したが、のんびりしてもいられなくなったのでな」
そう、苦笑を洩らした皇子に、怪訝そうな顔をする。そんな少年達に、ターガナーダは外交が始まること、官吏の異動を行うこと、そして、これから起こりうる弊害について話してきかせた。
「……そんなわけで、何しろ人手が足りぬ。この経験を活かしてお前達には今後、両親と供に城の中で働いてもらわねばならぬ。国が国として機能するまでにはしばらくかかるだろうからな」
「あ……はいっ!」
それまで不服そうな顔をしていた少年達も、気を引き締めて直立不動の姿勢をとった。
ぞろぞろと執務室を退出していくなか、ヴィシャーヤはもの言いたげに皇子を見た。
「どうした?」
「……あの……ちょっと、気になることが……」
快活な少年らしからぬ、歯切れの悪い言い方でもじもじしているヴィシャーヤを、ターガナーダは静かに促した。
少年は意を決したように顔をあげ、口を開いた。
「あの。街のはずれで妙なことを言いふらすヤツ……あ、者に会ったんです」
「妙なこと?」
ヴィシャーヤは頷き、その日の出来事を話した。


 夜、頻繁に歩き回っていることがバルの耳に入り、こっぴどく叱られもしたのだが、その甲斐あって復興する区域が広がった。はじめは硬い表情だった住民達も、徐々に受け入れてくれるようになり区域の仔細を知らせてくれるようになった。
 ある日、ヴィシャーヤが干物などをつめこんだ大きな袋を届けに行くと、ある住民がこんなことを教えてくれた。
夜な夜な、国王が毒を飲んで死んだことを歌いながら歩く者がいるというのである。そして、最後はこう締め括るのだ。
『強き光は、黒き影を生む……簒奪者に毒を飲ませたのは誰なのか……』
いかに無知な人々とはいえ、歌われた内容の重大さがわからぬわけがない。慌てて家を飛び出して、その者をとっ掴まえてやろうと思っても、怪しい人物の姿はどこにもないのだという。
 その夜、ヴィシャーヤは住民達が歌を聞いたというあたりに一人で出かけていった。
ある家の陰で立っていると、しばらくして、どこからともなく歌声が聞こえてきた。

 正しき王を追い出して
 玉の椅子に腰掛ける
 濁り水 
 己が姿も忘れ果て
 重き椅子 坂の道
 やがて王は舞戻り
 強き光は黒き影を生む
 簒奪者はしんだ
 毒を飲んでしんだ
 飲ませたのはだれだ?

 ヴィシャーヤの背を冷たい汗が流れ落ちていった。
服毒して命を絶ったのは、父や自分たちが仕えてきた王である。皇子が帰国したとき、彼の周りの大人たちの激しい動揺は……。
彼とて、この国の執政官の息子である。古い言い伝えを知らぬではない。そして、その言い伝えが残る『聖域』が城のどこかに存在することも知っている。
では、正しき王とは誰なのか……簒奪者とは……
おのずと導き出された答えに、目の前が真っ暗になった。
石になったように動けない少年の前を、黒い布を頭からかぶった者が歌いながらすうっと通りすぎ、そして、その歌は唐突に途切れた。はじかれたように家の陰から飛び出したヴィシャーヤだったが、目の前に広がったのは、月光に照らされた家々のたたずまいだけだった……。
 

 話し終え、ターガナーダの顔を見た時、ヴィシャーヤはびくりと肩を震わせた。皇子の表情は険しく、青銀の目には凄まじい光が浮かんでいたからである。
「……あ、あの……」
ヴィシャーヤは冷や汗を流しながら、うわずった声を出した。ターガナーダが我に返ったようにひとつ瞬き、怯えたような顔をしている少年を見やって苦笑した。
「ああ、すまない。考え事をしていた……。ありがとう、ヴィシャーヤ。ちょっとこちらでも調べてみよう」
「は、はい。……では、失礼します」
ヴィシャーヤは深々と一礼し、執務室を出て行った。
しばらく、室内は沈黙に満たされ、やがて、ターガナーダの低い呟きが洩れ出た。
「……飲ませたのはだれだ、か……」
それへ、峰牙は低く答える。
「飲ませたんなら、あの侍従長のじいさんでしょうよ……城の中にもそう陰口を叩くヤツがいますがね。……閣下も意地が悪いですな。こうなることを判っていてあのじいさんの自決を止めたんでしょう」
「……仕方あるまい。この城の中をあの男以上に知っている人間がいないのだからな」
「そりゃそうですがね……けどまあ、あちこちで陰口たたかれても淡々と仕事するあの姿勢は、あっぱれなもんですけどね」
副官の言葉に、ターガナーダは深く頷いた。
マルタの葬儀をひっそりと行った後、ターガナーダは侍従長を呼び止め、自決することを禁じたのである。それまで、どんな場面においても崩れなかった氷のような面に、一瞬だけ苦悶するような表情が覗いた。だが、侍従長は異を唱えるでもなく、淡々と一礼し、ターガナーダの質問にひとつひとつ答えていったのだった。
「あの男には申し訳ないが、しばらくは居てもらわねばならん。それより……」
「はいはい、判ってますよ。街へ降りようっていうんでしょう……そりゃね、自分の目で見るのが一番確かだってこたぁ判りますけどね、その性格なんとかならんもんですか。あなた、もうちょっと自分の立場を認識したほうがいいんじゃないですか?」
峰牙は肩を竦め、多少くだけた調子でつけつけ言った。ターガナーダはにやりと笑い、友人の太い腕をぽんと打った。
「私の性格をよくわかってるじゃないか」
「何年も後ろにへばりついてりゃ、ヒトが見えない悪癖もわかりますよ」
「悪癖とはなんだ。失礼なやつだな。少しばかり好奇心が強いだけだ……まあいい。ちょっと付き合え。パドマバラに見つかるとカミナリが落ちる」
「何言ってんだか……ああ、もう。親父のカミナリもやだやだ」
悪戯小僧の会話よろしく、二人は長身を縮めるようにして城を抜け出したのだった。


 少年が謎の人物を見たのは、バルたちが住む区画よりずっと北のほうに位置する場所だった。中心部よりややはずれているだけとはいえ、街の寂れようは段違いで死臭や怨嗟の声も完全に払拭されてはいない。だが、煌々と輝く月の下にいるということが、どれほど心強いものであるか……深い霧の中を歩いてきたものにとっては、しみじみとした感慨を与えるのであった。
 その、青い闇の中をターガナーダと峰牙はひそやかに歩いていた。どちらも帯剣し、ぞろぞろと裾の長い長衣を脱ぎ捨て、渡りの傭兵のような格好をしている。ターガナーダの群青の髪は一つに束ねられ、月光に蒼く輝いていた。
「……さて、話によればこのへんだが……」
ターガナーダはひっそりと呟き、辺りを見渡した。
家々が立ち並んだ通りは、だが人の気配がまばらであるところをみると、ほとんどは空家のようだった。街を出たのか、死に絶えたのか、それは判らない。
しかし、噂を流すのが目的なら、こんな人のいない場所で吹聴しても意味はないだろうと思われるのだが……
「……しかし、なんつーか。ちょっといやな感じですな」
峰牙は整った顔を惜しげもなく歪めてぶつりと言った。ターガナーダは黙って頷き返す。
彼の言うように、あたりには淀んだ空気が沈殿しているように感じられた。風が吹いても空気が流れる様子がない。まるでここだけが目に見えない壁に囲まれているような感じだった。
そして――。
闇の中から、低い旋律が流れてきた。
「……っ!」
さっと剣に手を掛けた峰牙を、ターガナーダは片手で制し、じっと闇に目を凝らす。
旋律は徐々に大きくなり、やがて、ぽっかりと黒い套衫フードマントの影が現れた。

 ………………
 やがて王は舞戻り
 強き光は黒き影を生む
 簒奪者はしんだ
 毒を飲んでしんだ
 飲ませたのはだれだ?

 ターガナーダはゆったりと黒い影の前に立ちはだかり、低い声で問い掛けた。
「愉快な歌だが、貴様はだれだ」
影はふと立ち止まり、小首を傾げるようにした。そして、深いフードの下からのぞく口元が、大きく三日月形に吊り上がった。
「これはこれは、こんな場所には不似合いな高貴なお方とお見受けします。わたくしはしがない魔道士でございます。この国を憂いて多少の真実を人々に示しております」
聞こえてきたのはれっきとした男の声だった。しかも、思ったより若く、青年といってもいいほどの張りがある。彼は道化師のように芝居かかった仕草で深々と一礼してみせた。
探るようにその男を見つめるターガナーダの隣で、峰牙は嫌悪を隠そうともせず、目の前の怪しげな人物を睨んでいる。
「……その多少の真実を私も聞かせてもらおうか、魔道士とやら」
ターガナーダの言葉に、フードの男は大仰に驚いてみせた。
「高貴なお方がわたくしのような者の言うことをお聞きくださる! なんと寛容なお方か!」
「……寛容かどうかは知らぬな。その前に聞きたいことがある。お前の言う『多少の真実』の中に、玉座を簒奪したとかいうのはあるか」
ターガナーダは無表情に訊ねる。魔道士は嬉しげに、にたりと笑って頷いた。
「ありますとも! それこそが真実でございましょう! 愚かな人間どもは、蓮から生まれる王をないがしろにして、自分たちが竜王の一族であると甚だしい勘違いを起こし、玉座を奪ったのです! それが結果として、簒奪者の娘は醜い姿で生まれ、この国は、竜王の呪いで霧に覆われたではありませんか! ……しかし、まあ、先ごろ、異界の国から王が戻られ、簒奪者は毒殺されたとか! 恐ろしいことですなあ! この国はこれから竜王の制裁が始まりましょう……!」
魔道士の言葉は、だが、突風によって遮られた。
目深に被られたフードがはだけ、月光の下にその相貌かおをさらした。と、同時に、魔道士はひょうっと後ろへ飛び退り、神業のように走ったターガナーダのやいばから逃れていた。
「……一は正しい。だが、残りは間違っているぞ、魔道士」
抑揚のない声音がターガナーダの口から洩れ、凄まじい速さで間合いを詰めると、魔道士の肩を深々と剣で突いた。その青銀の目が爛爛と輝き、間近にある若い男の顔をとらえる。その面差しが、誰かと重なった。
一瞬後、驚いたことに、魔道士は淡々とした表情のまま勢いよく後退し、剣から逃れると空中にぷかりと浮いた。
魔道士はフードを被りなおすこともせず、しばし不思議そうな顔をしてターガナーダを見下ろしていたが、不意にけたけたと笑いはじめた。
「……くくくっ……なるほど! そなたが新しい青蓮華しょうれんげの王か。なにやらおかしいとは思ったが、人間臭さに惑わされたわ。なるほどなるほど! それほど若ければの。新しき真王にまみえた挨拶代わりに教えてしんぜようか。もう間もなく、そなたの案ずる建国王の剣を持った娘が我の城へ入ることになろう。我ら闇の者総出で、丁重にお迎えするつもりじゃ。くくくっ……晩餐も楽しみじゃ、楽しみじゃ……くっくっ……」
「……ハナが……?! まて、貴様っ……!!」
魔道士の言葉に、初めて顔色を変えたターガナーダは、彼を捕えようと足を踏み出した。だが、半身を真っ赤に染めた魔道士は、まるで痛みなど感じておらぬかのように更に上空に飛びすさり、甲高いヒステリックな笑い声をあげながらその場から掻き消えた。
 残されたのは、石畳の上のどす黒い血溜まりだけ――
 ターガナーダと峰牙は半ば呆然とした面持ちのまま、魔道士が消えた空中を見上げていた。





<26> TOP <28>