※※※ヒラカレタゴマ
矢島ハナは長い髪を無造作に束ね、ハード系の黒いロングコートをはおった。肩や上腕部についた銀のアクセサリーが動くたびにチャラチャラ鳴る。
ずいぶん昔の夢をみた気がする。
ぼんやりそんなことを思っていると、
BBB……
ポケットの携帯電話が振動した。
「はい」
『こちら亮兵。もう出られるか?』
「おっつ〜。今から出るとこ」
電話の向こうから田無亮兵の低い美声が流れてきた。
亮兵はハナとは中学からのつきあいで、いわゆるオタク系。
ルックスはすこぶるイケてるのに色味のある話にはまったく無関心の男だった。彼女もどちらかといえばその手の話には疎い。似た者同士というのか、今でもこうして会っている。
ハナはショートブーツに足を突っ込み、ショルダーバックを肩に引っ掛けると玄関のチェーンロックを外した。
「亮兵、何か食べるもの買って行こ…」
――助けて…っ!
ふいに、ドアの向こうから切迫したような声が聞こえ、彼女は耳をすます。
『ハナ、どうした?』
「しっ! いま、悲鳴が聞こえた…?」
――助けて、ハナ!
「――っ!」
はっきりと自分を呼ぶ声が聞こえる。ハナは慌ててドアノブを握った。
だが、その手が掴んだのは冷たい空気だった。
訝って見下ろした彼女は「ひっ」と息を呑んだ。
「亮兵っ! て…っ! 手が、手が…っっ!」
『ハナ? 何言ってんだ、手がなんだ』
少し苛立ったような男の声に、だが、ハナはもう返事もできなかった。
ロックを外そうとドアに触れた手首から先が消え、ずぶずぶとうまっていくように体が引っ張られる。身を引こうとするがかなわず、腕全体をからめとられたかのようだった。
「り、りょうへ……」
『おい、ハナ! どうしたんだ!』
自分の体が消えていくのを見るのは気持ちのいいものではない。ハナはドアに埋まる寸前、固く目を閉じて携帯を胸に抱きしめた。
|
|
|
――助けて、ハナ!
「誰!」
再び聞こえた声に叫び返す。だが、それには応えはなかった。
「誰なの? 返事して!」
誰の声なのか思い出せない。ただ、相手が必死に叫んでいることだけは感じ取れる。
しかし、どうしても怖くて目を開けられなかった。
体は否応無しにぐいぐい引っ張られている。まるで水の流れに翻弄されているようだった。
そして突然、彼女はぽーんと放り出された。
「――え…っ?」
一瞬の浮遊感のあと今度は下に引っ張られる。思わず目を開き、迫る底に絶叫した。
「ぅわああ!」
着地態勢を整える間もなく、固い地べたに激突。
「いっ…」
身体中に走った電流にしばらく硬直する。
「いったぁ……」
うめきながら、そろそろと身体を起こし、お尻をさすった。
「はっ! ケータイはっ?」
ハナは、慌てて携帯電話を探す。一メートルほど離れたところに転がるそれを見つけた。痛みも忘れて飛びつくように拾い上げ、開いて液晶画面を確認する。
「液晶は……大丈夫。音は……」
ボタンを押そうとして電話が震えた。
着信通知。相手は亮兵だった。
「あっ! もしもしっ! 亮兵っ?」
『ハナ、お前いったい何やってんだ?』
「いやそれが、何かヘンなことに……」
ふと顔を上げると、大きな円卓に座っていた人々が目をまんまるにしてこちらを見ている。ハナの目も負けないくらいまん丸になった。
何とそこはどこかの広い室内で、日本人ではない、
「…ヒトがいる…」
『は?』
ハナはちょっと引きつったように笑い、呆然とする彼らに片手をあげてみせた。
「ええと…、お邪魔します。ここはドコですか…?」
『はあ?』
携帯の向こうから亮兵の素っ頓狂な声。
人々は呪縛から開放されたように騒ぎ始めた。
誰何するような声音で喋っているが、ハナには何を言っているのか全くわからない。
殺気立ち始めた人々を制し、一人の男がこちらに歩いて来る。腰に佩かれた長剣が不気味な輝きを放った。
どうやら、あまり喜ばしい状況ではなさそうだ。
「なんかやばいかも…亮兵、ごめん、また後で」
『おい、ハナッ…』
携帯電話を切ると、コートのポケットに入れた。
ほこりをはたいてゆっくりと立ち上がる。
男はさりげなく左腰の剣に手を添えながら、ハナの前に立ち塞がった。
まだ若い。えらく背の高い男だ。
七・五センチのヒールでハナの身長は優に一七〇センチを超すはずだ。その彼女より二〇センチは背の高い男は、底の見えない湖のような目でハナを見下ろした。
【何者だ?】
群青の髪に青銀の瞳というありえない色彩をもつ美丈夫から流れてきたのは、氷のような冷たい声音だった。
だが、やはりハナには何を言っているのかさっぱり解らなかった。
文字通り兵に囲まれ、引っ立てられて連れて来られたのは、先の部屋より広く豪奢な造りの広間だった。
彫刻が施された柱が何本も立ち、壁や天上にも緻密な装飾絵がびっしりと描かれている。
じっと見ていると目が回りそうだった。
ズラリと並んだ兵士と、高級そうな生地の中国風の着物を着た人々がこちらを見ている。
よくよく観察してみると、服や建築は中国やベトナムなどアジアの国々の様式をまぜこぜにしたような感があった。
女はみな髪を長く伸ばし、高く結い上げて簪をさしている。袖も裾も長い着物を何枚も重ね、肌を見せることはないようだった。一方、男のほうも袖と裾の長いのは同じだが、長袍の下はゆったりとしたズボンを履き、臑までのブーツを履いていた。
(…しかし、なんだか肩コリそうな民族衣装…)
ハナは心中呟いた。
入ってきた扉の正面、まっすぐ進んだところに階段があり、その壇上の豪華な椅子に素晴らしく美しい女が座っていた。
「べっぴん…!」
思わずポカンと見惚れて呟いたハナの後方から低い声がした。
【歩け】
見上げると表情の消えた顔が自分を見下ろしており、先へ進めと軽く背を押す。
人々の前を通り過ぎると呆れたような声が洩らされた。
それもそのはず。彼女の顔や手には小さなすり傷やら切り傷がついており、彼女を取り巻く兵たちの顔や手も一様にキズだらけだったからだ。
無傷なのは長身のこの男だけだ。
【………】
居並ぶ官たちは、このひと暴れしてきたような一団を、目を丸くしながら見送った。
傷だらけなのにはわけがある。
先刻、身ぐるみを剥がされそうになり、兵たちと取っ組み合いのケンカをしてきたのだ。
※
問答無用で襲い掛かってくる男たちを相手に、殴る蹴るの抵抗をしていたのだが多勢に無勢、ほどなく彼女は取り押さえられ、コートのポケットに入れた携帯電話を兵の一人に取り上げられた。
彼もそこまででやめておけば良かったものを、あろうことか、まだ買ったばかりの――しかも新機種! ――それを叩き壊そうとしたのだ。
「壊したら弁償させるぞっ!」
ハナは凄まじい怒声を発した。兵はビクリと身を竦ませ、手を止めた。が、時すでに遅し。
怒髪、天をつく――とはこのことだ。
彼女は怒りにまかせて腕を押さえていた兵の急所を横から蹴り上げた。その攻撃で自由になった拳をもう一人の兵の顔面に叩き込む。
二人の男は「ぎゃっ」と叫んで床に転がった。
これでも実家は百年続く武術道場だ。だが、先ほどのように咄嗟に襲い掛かられて対処できないとは、跡取りとして情けなく面目次第もない。
しかしハナの赤面するような内心とは裏腹に、思わぬ反撃をくらった兵たちは肝を抜かれたらしい。
ハナは呆けたように立ち尽くす兵の手から槍をひったくると、腕を組んで一連の様子を眺めていた長身の男の喉もとに槍鋒を突きつけた。
【なっ…!】
【さ、宰相閣下…!】
【貴様!】
仰天した兵らは口々に叫んで色めきたち、遅ればせながらに得物をかまえた。
「動くな!」
ハナの鋭い一声に、兵たちはピタリと動きを止める。
言葉は通じなくとも、この状況で発せられる言葉の意味はそれしかあるまい。
はたして、隙をつかれた兵たちは憎々しげに口をゆがめ、ハナを睨みつける。
「…それを返せ。こんな槍よりか物騒なもんじゃない。だけど、私には大事なものだ」
槍を男に突きつけ、携帯を持っている兵に片手を突き出した。
【ぬっ…】
「か・え・せ」
槍鋒をさらに男に近づけ、もう一度ひくく繰り返す。
兵士らは口を真一文字に引き結び、コトとも動かない。
じっとりとした汗がにじんでくるような三すくみ状態だった。
だが突然、盛大に吹き出す音と、次いで場違いなくらい朗らかな笑い声が沈黙を破った。
【さ、宰相閣下……】
兵たちは仰天して目をぱちくりさせる。
ハナとて例外ではなかった。
槍を向けたまま、あっけにとられて見上げると、男は口元に拳をあてて目に涙さえ浮かべて笑っている。
何か激しくツボにはいったらしい。
【見事な反撃だな、異邦人どの。お前たち槍を引け。それを返してやるがいい】
男は突きつけられた槍鋒をちょいとつまんでハナの手から取り上げた。
兵がハナの手に携帯電話をのせる。
「………」
ハナはじろりとその男を睨むと、電話に異常がないか確かめ、コートのポケットにしまいこんだ。
【来い。陛下にご報告せねばならん】
目に笑いを残したまま、男はハナの腕を掴むとすたすたと歩き始めたのだった。
※
一行が壇上の手前で止まると傍らにいた長身の男が前に進み出た。隙のない所作で優雅に一礼し、低いよく透る声で進上した。
【申し上げます。女王陛下におきましてはすでにお聞き及びと存じますが、先刻、青海の間において中空より現れし人物をこちらに連れ参りました。言葉も通じませぬゆえ、事情も不明でございますが、この者の処置についてご判断をいただきたく存じます】
※※※女王の間
遠目から見ても玉座に座る女の艶やかさは際立っていた。漆黒の髪を結い上げ色とりどりの簪を挿し、透けるような肌にふくよかな紅い唇が花びらのよう。目元はぱっちりと、聡明な光が浮かんでいる。着物はすべてが白で、時折、室内の明かりに反射して光を放った。
「ご苦労でした、宰相。この方には私が直接訊きましょう」
壇上から玲瓏と響く声が落ち、長身の男は一礼して一歩さがる。
女王はハナへと視線を移した。
「水華蓮へようこそ、異界の方。私は国主・玉蓮です。先ほどは近衛兵が手荒な真似をしてしまったようで、お詫びいたします」
「いえ…」
こちらも負けず劣らず手荒でした――とも言えず、ハナは苦笑するに止めた。
「私は矢島ハナと言います。何やら会議中の部屋に放り出されてしまったようで……そのう、お邪魔してすみません」
「――一体、どうしてこのようなことに?」
女王の求めに、ハナはできるだけ簡潔に経緯を説明した。
自宅の玄関口で助けを求める声が聞こえたこと、ドアを開けようとしたとき体が別の空間へ引っ張りこまれたこと。
どうやらこの美しい女王とだけは会話できるようだ。
他の人々は怪訝そうにこちらを眺めているだけだったし、時おり交わされる囁きの声は聞こえてきても、ハナにはまったく意味をなさない言葉だった。
一つ一つ確認するように聞いていた女王は、
「では、そなたはその声の主に導かれるようにしてこの国へ来たのですね……」
そう呟いた。
「……そうかもしれませんし、そうじゃないかもしれません。確かに彼は私の名を呼びましたけど、私には誰の声だかわからな……」
ハナはそこで唐突に言葉を切った。
「ハナ……?」
「まさか……」
ハナは額に手をやり、呆然と呟く。
閃光が走るように頭に浮かんだのは、子供の頃『神隠し』にあった従弟。
「たっくん…?」
口にのぼせて、まさか、と否定する。いや、しかし――
彼は、どうしたんだっけ…?
あの日……嵐の夜が明けた日、母が呆然としたように言ったのだ「たっくんが消えた」と。
「死んだ」ではない。「消えた」のだ。
青嵐にさらわれた――
「たっくん……たつ…、たつき。そう、竜樹だ……」
眉根を寄せてぶつぶつ呟いているハナを怪訝そうに見ていた宰相は、焦れたように声をかけようとして女王に静止される。
【陛下…】
壇上を見上げる男に女王はゆっくりと首を振った。
彼は口を閉ざし、再び異界の女に目を向ける。
苦悶するような表情で額に拳をあてていたハナは、やがて顔を上げた。
「女王様、もしかこの国にタツキという名前の男の子……いや、青年がいませんか。…あるいは、子供の頃、別の世界から来た人とか……」
ここで何かがあったからこそ、この世界の「会議室」なんていう妙な場所へ落ちたのではないのか?
そうでなければ自分がここに流されてきた意味がわからない。
だが、女王の返答は「否」だった。
「――ただ、私が知っているのは、この王宮の中のことです。騒ぎになれば、必ず私の元に報告が届くでしょう。それがないとすれば、その子はこの国にいないか、あるいは居ても隠されているのか……。タツキという者に間違いないのですか?」
今度はハナが「否」という番だった。
正直、確証などない。竜樹であることのほうが確率が低いとさえいえるかもしれない。
(ハナなんてけっこうある名前だし……私がたまたま空間の穴に入り込んでしまっただけかもしれない……)
竜樹がここにいないとなれば、自分がここに居る理由もない。仮に竜樹がいたとして、自分に何かできただろうか? あの声を聞いてから随分経っている。これからどこをどう探して助け出せというのだ。
何より竜樹と最後に会ったのは十年以上も前だ。今では彼の顔もわからない。
(……とても無理だ…というより、無謀すぎる)
ハナは溜息を一つ吐き出した。
あの会議室に連れてってもらって、元の世界に帰ろう。そんで亮兵のとこに行って、この不思議な体験を話そう。あいつはきっと「アホか」と言って笑うだろう。
――うん、そうだ。さっさと帰ろう。
「――女王様、あの声は従弟ではないかもしれません。ここにいない以上、私がこの国にいる理由もありません。元の世界に帰ります」
先ほど、長身の宰相と兵たちに囲まれて通ってきた通路を、今度は女王とたどっている。
無論、女王の周りは近衛兵が警護し、ハナの後ろに長身の宰相がついた。いざという時ハナを取り押さえるためだ。
ハナは初めて景色に目をやった。
欄干が枝を張り巡らすように四方に伸び、途中途中で東屋が設置されて庭の木や花を楽しめるようになっている。
あちらは初冬だったというのに、こちらは汗ばむほどの陽気だった。
見たこともない花々が咲き乱れ、天女のような女性達が東屋の一つで談笑している。
(きれいだ……)
この景色を見て帰るだけでも価値がある。――多少の罪悪感がこの先つきまとうにしても――
こっそりと苦笑を洩らし、ふと前をみると、金色の目と視線がぶつかった。
「………」
女王の襟元から、小さな緑色の生き物がひょっこり顔を覗かせ、異界から来た女を眺めていた。
髪飾りに邪魔されて形はよく見えないが、爬虫類っぽい瞳であることは見て取れた。それにしても、ひどくあどけない顔だ。
(かわいい。こっちの世界のペットってとこかな)
苦笑は微笑に変わり、緑の生き物が女王の襟の中に隠れるまで眺めていた。
豪奢な彫刻の扉が開かれ、女王は会議室――青海の間にハナを招き入れる。
先ほど大暴れをした形跡は見当たらず、整然と清められていた。
部屋の上空を見ても次元の穴らしいものは見当たらない。
もっとそばへ行ってみれば……。ハナは部屋の中央に設置された巨大な円卓を見つめ、落ちてきたときのことを思い出そうとした。
(……ええと、たしか、あのへんに携帯が落ちてて……)
「ここだ!」
呟いて上を見上げる。だが、おかしなところは何もない。
両手をあげてパタパタしている姿はひどく滑稽に思えたが、それどころではない。
「もっと上なのかな……?」
コートのポケットを探って十円玉を出し、穴のあったあたりを目がけて放ってみたが、コインは美しい半円を描きがっくりするほど軽い音をたてて床に落ちた。
一方、戸口でハナの様子を見ていた近衛兵の一人が怪訝そうに聞いた。
【女王陛下、あの者は一体なにをしておりますので?】
【入口を探しているのでしょう。宰相、ハナはどのあたりから…?】
【わかりません。私が座っていた後方のようですから…。おそらく、あの場にいた誰もわからぬでしょう。まさか空間から人が落ちてくるとは思っておりませんでしたから】
長身の宰相は無表情に女王に応えた。
【槍でも突っ込んでみてはどうか?】
【おお、それがいい】
様子を見ていた近衛兵二人はハナのほうへ歩いていくと、身振り手振りで槍を差し出す。女は喜色満面に手鼓を打ち、深々と一礼すると次元の穴を探して槍を上空に突き上げた。
突いてみたり、大きく振ってみたり、見かねた兵が槍を受け取り別の方向から探ってみる。
何だか子供が遊んでいるような、のどかな風景を眺めながら、女王はくすりと笑った。
【不思議なこともあるものですね…。貴方の国にはこのようなことはありましたか、ターガナーダ?】
長身の宰相は首を振って「否」と応えた。そして、ふと呟く。
【…非常な手練でございます】
【まあ】
女王の呟きに、別の兵が頷いた。
【宰相閣下の仰せどおりで。二人がかりで押さえ込んでおったものを跳ね返されてしまい、挙句、そのう、宰相閣下を人質にとられてしまいました……】
面目なさげに頭を下げる兵に、宰相は首を振った。
【大の男とて、あの状況から反撃しようなどとは、普通は思うまい】
視線を動かせば、とうとう三人がかりで槍を振り回していた。
【ううむ、何もなさそうだが…】
【うむ】
さすがにくたびれ果て、床に座り込んだ3人はしばらく肩で息をしていた。
「まさか、穴、消えてないよね…?」
嫌な予感が頭をよぎる。
ハナは立ち上がり、今度は携帯電話を取り出して電源を入れた。
この場で亮兵と電話したのだ。それはつまり、あちらとこちらが繋がっていたということで、アンテナが立っていれば穴は存在するのだ。
だが――。
「……………。う、うそ……っ!」
「圏外」の文字が異様に大きく見えた。