<16> TOP <18>




※※※前夜



 闇の中で、かれは身じろぎした。
うっすらと瞼を開け、そのホワイトオパールの瞳をほんの少し覗かせた。
身体を這い回る生きた鎖は気持ちのいいものではなかったが、かれは、それらと己を隔てるごく薄い膜で全体を覆って直接触れさせぬようにした。
待っているのだ。かの人を。
べつだん、こうして捕らわれてやることもなかったのだが、守ってやってほしいと言われたあの少年を見た時、かれは首を傾げたものだ。
――奇妙なことになっている……
おそらく、あの少年を助けてやることは容易たやすいだろう。それは少年を消滅させることに他ならない。
かの人は、彼の消滅を望むか否か。
――答えは解っている。それに、あの慕わしい者にこの鎖を解いてもらうのも、一興かもしれぬ……。
かれは内に浮かんだその考えに、幸福感をおぼえた。
――――だから、待っている。
そして再び、煌めくホワイトオパールの瞳は瞼に隠された。


         ※


 彩色玻璃ステンドグラスから洩れる月光が室内を不思議に彩って、床に反射した薄い赤や緑が、堂室へやの調度品をぼんやりと浮かび上がらせる。テラスに続く玻璃扉は青白い光を室内に運び、淡い光が交差して幻想的な空間をつくりあげていた。
 静謐な、天蓋から垂れ下がる薄布うすきぬの寝台に起き上がり、じっと手元の剣を見つめていたハナは、月光の翳りにふと顔をあげた。
「……なっ……」
そこにありうべからざる人物を見出し、思わず声をあげそうになったのを慌てて抑えた。
堂室へやの中央に佇む長身が、足音も立てず寝台に近づいて、さらりと薄布を開ける。群青の髪と青銀の目を持つ若い男の顔が、少し悪戯っぽく微笑わらって彼女を見た。
「さっ……参謀長官殿! どっ……どっから……ていうか、どうやって……!?」
ハナに与えられた部屋は神殿の上階に位置する。宰相は人差し指を唇にあてると、反対側の手でテラスを示してみせた。――つまり、忍び込んできたのである。
ハナは何度か口をぱくぱくさせ、呆れ果てて溜息をついた。
「……貴方もたいがい、宰相らしくないね……。普通、地位あるひとは窓を出入り口にしたりしないもんだよ……」
「そうか? 祖国ではよくやっていたがな。警備の目をすり抜けるのは得意なほうだと思うが」
当の本人はけろりとして言ってのけ、口の中で何かぶつぶつ言っているハナの傍らに腰掛けた。そして彼女の手元にある剣に目をとめた。
「……それは?」
「え? あ。青慧さんが持たせてくれたんです……伝説の、建国王が竜王から賜った剣だそうです……。青慧さんは魔法の剣だと言ってました」
ハナの言葉に宰相は目を見張った。ありありと浮かんだ疑心の色に、思わず苦笑したハナはこの剣を持ったときのことを話して聞かせた。
「なんだか青慧さんにかかると、どんな不思議なことでも当たり前みたいな気がしてきます……」
「同感だ……」
頷いたあと、宰相は異邦の女をじっと見つめた。
手元の剣に目を落としている白い顔に怯えはない。淡々とした表情の奥で何を思うのか、彼に量ることはできなかった。
「……不安ではないのか?」
訊いてきた宰相に、ハナは笑った。
「今から不安を感じても仕方ないでしょう。……でも、まったく無いと言えば嘘になるけど……あの竜があの子と会えてくれていればいいんですけど……」
「私が言っているのはそのことではない」
宰相はいくぶん強い口調で遮った。
今日、自分が非礼を承知で忍び込んできたのは―――
「ハナ。少しでも物見遊山の気持ちがあるなら、ホウライヌへは行くな。暗黒世界は……そなたが考えている以上に恐ろしい所だ」
ハナは、宰相の生国が暗黒世界の影響を真っ先に受けていることを思い出した。
緑の豊かな美しい国だったと言っていた。それが今や深い霧に覆われ、前の宰相は冷遇され、国王の心気も定まらぬとか……。その瘴気にいつ侵されるか――否、知らぬ間にこの身に入り込んでいるかもしれないのだ。
「ありがとうございます。でも、やっぱり行かなくちゃ……でないと、ここに引っ張り込まれた意味がないと思うし……」
宰相は深く長い溜息を吐き出したあと、ハナの肩にとまっている小さなドラゴンに目を遣った。
シュリーマデビイは二人の会話を邪魔しないよう静かにしていたが、彼と目が合うと金色の目を煌めかせて、ぴったりとハナに寄り添うようにした。――まるで、それは「このひとから絶対離れないぞ」という意思表示のようにも見えた。
「……シュリーマデビイ。お前は……」
宰相が言い差した途端、小さなドラゴンはかっと口を開けて火炎を噴いた。
「わっ!」
肩先から噴出された火の玉に仰天したハナが思わず仰け反る。
「シュリーマデビイ。気炎を吐くな。ここは火気厳禁だ」
宰相のげんなりしたような言葉に、シュリーマデビイは不満げに喉を鳴らすと、勢いよく鼻息を吹きだした。
「…………まあ、そうだろうは思ったが……」
呟き、形良い顎をつまみながら考え込んでいた宰相は、吐息をひとつ落とした。
「ハナ。シュリーマデビイを連れて行け」
「えっ!? でもこの子は……」
「そうだが、無理矢理そなたから引き剥がして、城に癇癪球かんしゃくだまをぶつけられても困る」
冗談だか本気だかわからないようなことを生真面目な顔で言われても、こちらのほうが困るのだが。
彼はその真面目な顔つきのまま、こう言った。
「私が許可を与えることはできぬ。だから、この件について私は関知しないものとする。……シュリーマデビイ。戻った際に咎めを受ける覚悟はあるか?」
碧のドラゴンはふんっと鼻息を吹き出し、胸を張ってみせた。
「シュリー……」
「いいだろう。国を出るまでは大人しく隠れていることだ。……それと、ハナ。少し気になることがあるので伝えておく。海門までの道中に気をつけろ。貴族どもが何やら画策しているらしい」
「……はい」
「青慧殿が海門までの護衛を吟味しておられる。そなたに同行する藍華という女官も手練てだれだときいた。ちんぴら程度でどうこうされることはないだろうが、油断はするな。……殺しを生業とする者も存在する。己の手を血で汚さねばならぬ状況もあることを、肝に銘じておけ」
一瞬、ハナの肩がビクリと震えた。彼を見上げた目に、初めて怯えが浮かんだのを見て取った宰相は、真っ直ぐそれを受け止め、彼女をそっと抱き寄せた。
「……青慧殿がその剣を持たせたのはどういうことなのか、よく考えろ。……這ってでも、生きて帰れ。待っている」
腕の中で、ハナが大きく呼吸し、はい、と頷いた。宰相は身を離し、彼女の頬を両手で包むとそのなめらかな額に唇を落とした。
「明日、私は見送りには行けぬが、成功を祈っている」
頬を赤くしているハナに柔らかな笑みを向け、宰相は来たときと同じに音も無くテラスから消えた。
「………………うぅ。あの人、天然のタラシじゃないのか……」
真っ赤になって額を押さえ、うめくように呟いたハナの言葉に吹き出したのか、ドラゴンが小さく喉を鳴らした。


 神殿の数階上から、テラスの手摺を足場にして飛び降りてきた宰相ターガナーダは、羽が舞うようにふわりと地に降り立った。ハナのいた堂室のテラスを見上げると、隣室の主――否、この神殿の主が微笑みながら彼を見下ろしていた。
(やはり気付かれていたか……)
苦笑して一礼すると、神祇官長もそっと一礼を返す。宰相は身を翻し、王城へと足を向けた。
―――此処へシュリーマデビイを置いてはおけない。
 
 昼間、宰相の執務室に忽然と現れた青慧が言った。
「お国から、お呼び出しがきておりますよ」と――。
口を開きそうになった宰相を、神祇官長はしっと人差し指をあてて黙らせた。執務室にいる官吏たちは、驚いたことに誰も青慧に気付いていない。呆気にとられて再び彼に目を向けると、
「ひとつはお国の、神官長なる者から。シュリーマデビイを返せというもの。いま一つは、前宰相・バーダバグニから。自分はいま反逆者のパドマバラの人質となっている。助けてほしければ貴方を国へ呼び戻せと迫られている、というものです」
青慧はにこにこ笑いながらこう言った。
「ね。言ったとおりでしょう。恩は高ぁく、売るのですよ。宰相」
そして、ふっと掻き消えた。

 「まったくあの方は……」
何度目かになる呟きを洩らした宰相は足を止めた。
あのパドマバラがバーダバグニを人質にとる? 一体、何の茶番だ。――これが、この一件だけなら本当に茶番だと思っただろう。だが、シュリーマデビイを戻せと言ってきているなら話は別だ。
「……勝手なことをほざく……」
吐き捨てるように呟いた。
自分を水華蓮に放り出す際、おのれらはあの小さな者を籠に閉じ込め、厄介払いとばかりに押し付けたのではないか!
ターガナーダの口から苦々しい言葉がこぼれ落ちた。
「……宰相……。貴方の言うとおりだ……。ローブミンドラの荒廃は、あれの一身に具現されているのだ……」


 あの日、文書館を辞そうとするターガナーダを呼び止め、前宰相バーダバグニは沈痛な面持ちのままこう言った。
シュリーマデビイ皇女殿下はお元気ですか、と。
自分の耳を疑い、訊き返す皇子の顔をひたと見つめ、文書館館長はもう一度繰り返した。
そして、彼は碧のドラゴンが何者であるかを明かしたのである。
「――結果、王の血を引くたったお一人の皇女は、竜身となってお生まれになった。王妃殿下はあまりのことにお心を煩い、数日後にお亡くなりになりました」
ローブミンドラ文書館館長は、重い吐息とともに吐き出すように言った。
初めて聞く事実に、ターガナーダは言葉もなく前宰相を見つめた。バーダバグニは強い光を目に宿し、真王たるべき青年を見据えた。
「姫様のお姿は憚りながら、真王たちの呪いなどと言われておりますが……ああ。無論、これは事情を知っている者たちの間で、ということですが……果たしてそうなのでございましょうか?」
「……どういうことだ?」
「考えてもごらんなさいませ。ローブミンドラ王国は竜王の一族の地でございます。そう掲げておりながら、何ゆえに竜王の似姿で生まれた者を忌むのでしょうか? 数百年前にウバラよりお生まれになった皇子がありました。幽閉されたのち水華蓮の宰相として赴き、かの地で生涯を閉じられたようです。――これは水華蓮の文書に記載されております。こうしてまことの王をないがしろにしてきた……わたくしは、それこそがローブミンドラの荒廃の因であり、結果として皇女殿下が竜身となってお生まれになったのだと、確信しております」






※※※ 窩



 王城はしんと寝静まり、要所要所で焚かれた松明があかあかと燃えている。歩哨が見回る足音だけが聞こえるのみで、他は何の音もしなかった。
 その王城の奥、兵部省長官・鄭海ていかいの私室では一派の主だった面々が寄り集まり、不安な面持ちで話し合っていた。
「……あの異邦人がこの国を出ると判ったとたん、物見遊山の段取りをはじめた。まったく、女というのは暢気なものだ」
「いや、それならまだ可愛いものだ。中には死体を確認するまでは納得しない女もいる。……例えば、あの……」
「ああ……」
扉がノックされ、人々はふっと口をつぐんだ。
「入れ」
鄭海が言うと、一人の若い官吏が現れ恭しく一礼した。
「失礼いたします。異邦人の出立があけの芙蓉のこく(正午)と決まったようでございます。神殿裏門から海門に向かうとのことです」
「そうか……。ご苦労だった」
鄭海が頷くと官吏はまた一礼してひっそりと立ち去った。
「いかがいたします?」
「海門に入られたら事は難しゅうなりましょう」
「神殿の裏門とは……神祇長官も慎重なことだ……」
「暢気なことを言っている場合ではありませんぞ!」
「騒ぐな。……手は打ってある」
貴族等の動揺を鄭海の低い声が遮った。一同は口をつぐみ、彼を見遣る。
 貴族等にとって異邦人がホウライヌへ行くことは都合がよいはずだった。単に衡漢王こうかんおうの生まれ変わりだというだけなら問題はない。だが、彼らの心胆寒からしめたのはハナが持つ不思議の力……木彫りの鳥を生きものに変え、大地から白竜を呼び出した只人にあるまじき力であった。それは神話、御伽噺、言い伝え……水華蓮に存在する『歴史』が伝える建国王の不思議と符合するのである。
ホウライヌの暗黒世界へ行き、魔物に食われるなり行き倒れるなりすればよし、しかしあの異邦人に限ってはそう言い切れない。暗黒世界から探し人を救い出し、戻って来た暁には……魔物が倒されているにせよ、いないにせよ、人々はあの女を王として迎えるだろう。
ならば。
どのみち暗黒世界の瘴気による危機にさらされているなら、自分たちの前に立ち塞がる、目下もっかの大きな危険を取り除いておくべきなのだ……。
 兵部省長官は底光りする鋭い目を貴族等に向け、冷ややかに告げた。
「……あの異邦人がたとえ海門に着いたとしても、ホウライヌより戻ることはない」


 ハナは青慧への挨拶をすませたあと、荷物のチェックを行っていた。荷物といってもごくわずかだ。
持ってきた自分のショルダーバック、保存食、水筒、薄手のあたたかな毛布、青慧が持たせてくれた旅銀……そして、衡漢王の剣。
洋服の上に、膝上までの紺色の上着に革帯ベルトを締め、臑をすっぽりと包む長靴ブーツ。その上から膝下までのマントのような大衣コートを羽織った。
上着のしたの洋服の胸ポケットには、宰相からもらった香水が入ったままだ。返すか迷ってはいたものの結局、昨晩もそれどころではなく今に至る。
苦笑を洩らしたとき、ふいに扉が小さく叩かれた。
開けるとごく若い神官が丁寧に一礼した。
「ハナ様。少しお時間がございますが、お迎えが来ておりますので階下までご案内いたします」
「え……? えと、連れがいるんですが……」
「女官の藍華様でございますね。城のほうでなにやらごたごたとあったようで、後から追ってこられるそうです」
「そうですか……」
ハナは頷き神官について部屋を出た。
奥殿を出る扉の外で一人の神官がハナを待っていた。
「ハナ様、どうぞ道中お気をつけて」
「ありがとうございました。お世話になりました。どうか、青慧さんにもよろしく伝えて下さい」
「はい」
若い神官は恭しく一礼して扉の向こうに消えた。
「……では、こちらへ」
神官はひそやかな声で言うと、暗い廊下を歩きはじめた。

 神殿の裏門では近衛の斎兼と里応、同行する藍華がハナを待っていた。
「……はて。どうしたのだろう? 出立は正午となっていたはずだが」
斎兼が言えば、里応も頷く。
日は中天を過ぎ、その時間はとうに過ぎている。事情があって遅れるなら何らかの言伝ことづてがありそうなものだが、それもない。
「……おかしいですわ。私、ちょっと奥殿へ問い合わせてまいります」
藍華は神殿へ駆けていった。
そして、ほどなく。
神殿から血相を変えた藍華と、若い神官が飛び出してきた。
「斎兼様、里応様! たいへんです、ハナ様は正午前にお迎えが来て出発されたと……!」
「なに……っ!?」



 宰相のもとに青慧からの密使が届いたのは、あけこんこく(午後二時)を過ぎた頃だった。
青慧の目がハナから離れたほんのわずかな時間をついて、彼女は何者かに連れ去られた。奥殿に勤める若い神官が言うには、迎えに来た男も神官服を纏っていたため、何の疑いも持たなかったということだった。
そもそも秘密裏に進めていた事だけに、大々的な捜索はできず、周辺を見回った際に馬車の跡が見つかった。――ということは、ハナを騙して連れ去った賊は、おそらく港の大通りには向かわず山側の街道を使ったと思われる。また更に。この事実から神殿の、よりにもよって奥殿に勤める神官の中に間者がいたということになる。
青慧はその人物の割り出しと、それに繋がる何者かを突き止めるために調査を開始した。同時に、彼の要請を受けて斎兼と里応、そして藍華がったということだった。

 どうにも仕事が手につかない上官に、とうとう峰牙は声をかけた。無論、その場にいた官吏たちを部屋から追い出した後で、だ。
「ターガナーダ様。一つお聞きしてもよろしいですか」
「……なんだ」
「何ゆえ、あの異邦人にそれほどまで執着される? 永の年月一緒にいたわけでもなければ、そんな関係になる事があったわけでもなさそうだ。……それでどうしてあの女にそこまで心を乱されるのか、俺にはちっとも理解できないんですがね。まさか一目惚れだなんて言うんじゃないでしょうな?」
執務机のまん前で腕を組み、でんと立ち塞がった巨漢の友を見上げて、宰相はしばしの沈黙のあと苦笑を洩らした。
「峰牙……それは正直、私が教えて欲しいことだ」
「はあ?」
「……なぜハナに関する限り自分がこう乱されるのか、自分でもよくわからぬ。恋だの愛だの言われても知らぬ。ただ……あえて言うなら、『慕わしい』のだ。初めて会った時から、はっきりとそう感じた――それを一目惚れというのであれば、そうなんだろう。……ただ、どうもな。それとは違うような気もする」
峰牙は珍妙な顔をして、えらく心もとないことを言った上官をしげしげと眺めた。秀麗なおもてがまっすぐ自分を見つめ返してくる。照れ隠しに嘘を言っているふうでもなければ、そもそも照れもしていない。
色男でならす巨漢の補佐官筆頭は何度か口をぱくぱくさせて、頭をがしがし掻き毟ると、
「ターガナーダ様。慕わしいっていうのは、好きってことでしょう」
「そうだな」
「そしたらこう、モノにしたいと……いや、自分の女にしたいとか、思うでしょう」
「自分の……? いや。なぜだ?」
「なぜって……!」
とうとう峰牙は絶句してしまった。
 男というものは、気に入るなり愛するなりした女を自分のものにしたいと思うのは当たり前ではないのか。
異邦の女が神祇官長と楽しげに話しているのを不機嫌そうに眺めていたのは、あれは嫉妬以外のなにものでもないだろう。好きな女が別の男と親しくしていれば腹が立つ。これは至極当然だ。そうであるにも関わらず、なぜ自分の女にしたいとは思わないのか。この異国を出自とする青年にとっては、それとこれとは話が別ということなのか。いや、まて。そもそも、それとこれというのは一体なにがそれで何がこれだというのか…………
珍しくも混乱をきたしはじめた副官の様子を面白そうに見上げながら、だが、宰相はきっぱりと言い切った。
「傍を離れがたいとは思う。だが、あのひとを縛ることはできぬ――なんぴとであろうとも。……それを敢えてしようという輩を、どうやら私は許せそうもない……」
ターガナーダの青銀の瞳の奥、峰牙の知らないなにものかの光が覗き見えた。




<16> TOP <18>